とうとう、「ぐらんぶる」がアニメ化ですよ。バカテスを生んだ「井上堅二」氏であることから、原作をばっちり読み込んでいるんです。
はっきり言って、原作はバカテス同様にクッソ笑える展開なんですよね。ダイビングがテーマの漫画なんですが、全然ダイビングしないというねw
キャラクターセンスも抜群でいちいち笑わせてくれます。個人的にオススメのキャラクターは「今村耕平」と「浜岡梓」。この2人を見ておけば「ぐらんぶる」は楽しめるかと…。
さて、今回はアニメ化を記念し様々な「ぐらんぶる」の情報をまとめました。原作組も原作を知らないけどちょっと気になっている人も読んで頂ければ幸いです。
【ぐらんぶる】2018年夏アニメとして放送決定!
2018年7月13日(金)から順次放送。放送局に関しては公式サイトで紹介されているため参照ください。
放送局:ON AIR -TVアニメ「ぐらんぶる」公式サイト-
アニメ「ぐらんぶる」スタッフ
原作 | 井上堅二・吉岡公威 |
監督・脚本・音響監督 | 高松信司 |
キャラクターデザイン | 草間英興 |
アニメーション制作 | ゼロジー |
まずは監督さんでしょうか…。男子高校生の日常、こち亀、銀魂などコメディーアニメに多数携わっている方のため、揺るぎない期待ができるでしょう。
特に、男子高校生の日常と同じように「ぐらんぶる」も脚本・音響監督まで務めているので余計に期待してしまいますね。
ただ、ぐらんぶるって結構グレー要素が強いんですよね。
原作を読んでいる方ならば分かると思いますが、アルコールを使ってドンチャン騒ぎじゃないですか?それが現代社会でしっかり放送できるかがキーだと思います。
脚本力が問われるアニメだと思いますので、どのように表現していくのかが気になりますね。
そして、アニメーション制作「ゼロジー」は「DIVE!!」を制作した会社さんです。
ぐらんぶるとの共通点は「水」ですので、DIVE!!同様に素晴らしい作画が観られるのではないでしょうか。PVも素晴らしい出来ですからね。
ただ、水の描写ってそんなにあるの?と聞かれると…その質問はナンセンス!
アニメ「ぐらんぶる」キャスト
キャラクター名 | キャスト |
北原伊織 | 内田雄馬 |
今村耕平 | 木村良平 |
古手川千紗 | 安済知佳 |
吉原愛菜 | 阿澄佳奈 |
古手川奈々華 | 内田真礼 |
浜岡梓 | 行成とあ |
時田信治 | 安元洋貴 |
寿竜次郎 | 小西克幸 |
アニメはどこまで放送?大胆予想「第5巻」まで
もっとも重要なのが、アニメではどこまで放送されるのかです。まず、第三巻までは確実に放送されるでしょう。
根拠としては、公式で吉原愛菜がケバ子の姿ではなく、通常の状態でキャラクター紹介がされています。第三巻の始めで通常状態が発動するため、第三巻までは確定放送でしょう。
では、第三巻以降でキリが良いのが第五巻まで描かれている沖縄編ですね。
恐らく、1クールだとすればこの辺りまで放送されるのではないかと予想しています。歴代のマンガ原作アニメをみても大体は3~5巻あたりですからね。
他マンガ原作アニメ放送状況
- 賭ケグルイが第五巻
- だがしかし1期が第四巻
- 東京喰種1期が第七巻
大体ですが、上記の巻で収束する傾向があります。ちなみに、四コマ漫画である「NEW GAME」は2期で第六巻までしか放送していません。
関連 NEW GAMEの3期はあり得る?続編を希望する声が多いが
繰り返しになりますが、沖縄編までが妥当でしょう。次にキリが良い「学園祭編」までは、1クールだと厳しいでしょうね。
2018年8月2日追記アニメを3話まで視聴したら、もしかすると6巻まで迫る勢いです。「アニメ「ぐらんぶる」が面白いと思ったら原作(漫画)を読んで欲しい!」こちらで詳しく紹介しています。
スポンサーリンク
1クール?2クール?
現時点では公式でも2クールの告知はないため、1クールが濃厚です。もし2クール目があるとするならば、最終回付近で何かしらの告知が入るのが一般的です。
「2クールあるのか?イエスかノーで答えろ」と言われたら、ノーと言いますね。理由は作風がどう見積もっても秋にやるアニメでは無いからです。
ご覧になられている通り、バリバリの夏ですよね?これから寒くなる海アニメを見ても「いや、寒いし!」と突っ込まれるのがオチで季節感が無さ過ぎます…だから興味が全然湧かないと思います。
原作も未だに夏ですので2クールの可能性は限りなく低いと思いますが、あくまで個人的な意見です。続報を待ちましょう!
「ぐらんぶる」は原作が面白すぎ!アニメに先駆けて読んでおいて損は無い
ぐらんぶるはバカテスと同様に、コメディーマンガであります。大学生がドンチャン騒ぎをしつつ、バカテスのノリで物語が進行します。
また、キャラクターも一癖二癖あってユニークな奴らばかりです。恋愛に関しては、バカテスと比べるとちょっと増したかな?という印象がありますが、ほんの少しです。
そのため、恋愛を期待する方にはオススメできませんね。
ダイビングという新たな発想
ダイビングの描写もあるのですが、その描写がこれまた最高です。ダイビングしたくなるようなインパクトがあって、海に興味があるかたは超絶響くと思います。
しかも、良いタイミングでダイビングの話を出してくるため作者の力量の高さが伺えますね。それで、ダイビングの美しさをアピールするし、読者にダイビングの魅力を伝えています。
コメディー好きなら観ておくべきアニメ!
「ぐらんぶる」はこんな人にオススメ
- バカテスで何度も笑ってしまった人
- ダイビングに興味がある
- コメディーアニメは大好物です
マンガを読むかぎり「ぐらんぶる」は老若男女たのしめる作品ですから、多くの人に観て欲しいアニメです。あとは若干、エロスがあるので「監獄学園」が好きな人もOKですかね。

ともあれ、2018夏アニメが大いに楽しみで仕方がありません。もちろん、今放送されている2018年春アニメも見逃せませんね。
なお、ぐらんぶるは2018年夏アニメランキングでも紹介しています。他の夏アニメも気になっている方は、是非ともチェックして見てください!
-
【2018夏アニメ】注目・おすすめランキングTOP5!覇権を勝ち取るのはどれだ?
続きを見る