dアニメストアのダウンロード機能の使い方と生活で使える便利な使い方を説明しています。
とても役に立つ機能で、日頃の生活に便利さを与えてくれること間違いありません。
- 通学・通勤時間帯がヒマ
- 長距離移動時の車内がヒマ
という方にはドンピシャの内容です。ぜひ参考にしてみてください。
dアニメストアのダウンロード方法
dアニメストアで配信されているアニメをダウンロードする方法です。下記手順はiPhone8の操作方法です。
- ダウンロードしたいアニメを選択
- 正常にダウンロードできたか確認
- ダウンロード済みリストを開き、ダウンロード完了していればOK
この3ステップさえでダウンロードし、オフラインでもアニメを楽しむことができます。
ダウンロードしたいアニメを選択
右アニメを開き、希望する画質を選択してダウンロードします。ダウンロードが正常に作動されれば「ダウンロード開始しました」と画面に表示されます。
正常にダウンロードができたか確認
右上にあるメニューボタンを開き、「ダウンロード済リスト」をクリックすればダウンロードしたアニメを確認できます。
ダウンロード済みリストを開き、ダウンロード完了していればOK
このように自分がダウンロードしたアニメをチェックできます。タップをすればアニメが再生されます。
ダウンロードする際の通信量
上記アニメをHD画質でダウンロードした時の通信量は「0.2GB」でした。
そのため、5話で1GBの計算になりますからキャリア通信でダウンロードすると、すぐに通信制限にかかってしまうことが分かりますね。
なお、通常再生の通信量については「dアニメストアは画質が悪いけど優秀なサービス」こちらで解説していますので参考ください。
ダウンロードしたアニメを削除する方法
容量の関係から削除したい、視聴済だから削除したい、などダウンローしたアニメを削除したい場面があると思いますので付随して削除方法を覚えておきましょう。
1.ダウンロード済リストを開き、赤丸の「編集」をタップ
2.削除したい作品を選択し、右下「コンテンツ削除」をタップ
ダウンロード機能が大活躍する場面
Wi-Fiポケットなど常にWi-Fi環境が近くにある方は、ダウンロード機能は不要かもしれません。
しかし、Wi-Fi環境が近くにない時、ダウンロード機能は脅威を発揮します。様々な場面で活躍することが出来るスーパー機能です。
個人的に、ダウンロード機能があるのとないとでは雲泥の差があるし、最高の暇つぶしになる機能。
「ダウンロードはここで使える!」という場面を挙げますので、もし僕と同じ生活環境の方はdアニメストアのダウンロード機能を使ってみてください。
新幹線や車など長距離移動中
1番使っている使用方法です。生活上、長距離移動がとても多く、暇な車内でダウンロードしたアニメを視聴しています。もちろん、イヤホン付きですよ?(可愛い子が隣に座ったら電子書籍に切り替えてデキる男をアピールも忘れない)
「移動時間ヒマだな〜」といつも思ってしまうかたは、dアニメストアでダウンロードしたアニメを楽しんでみてください。集中しすぎて一瞬で目的地に到着します。
通学・通勤中
毎日の通学・通勤時間に潤いを与えてくれます。残念ながら、僕は電車に乗っている時間が10分くらいしかないですが、周りを見渡せばダウンロードと思わしきアニメを視聴いる方がいます。
dアニメストアであれば、画面右下にロゴが出るんで分かっちゃうんですよね。そういった時、同じサービスを使っているからナゾの親近感半端ない。
Wi-Fi環境が近くにない時
Wi-Fi端末を持ち運んでいるかたであれば良いのですが、そうじゃない方もいます。現に僕もポケットWi-Fiなんて持ち歩いていません。
Wi-Fi環境が近くにない方はキャリア通信を使わず、事前にダウンロードしておくことで通信量を節約できます。
同時視聴をしたい時
グレーな部分はありますが、dアニメストアは頑張れば同時視聴ができます。
詳しい解説は「dアニメストアでなんちゃって同時視聴をする方法」に記載してあります。興味がある方は一読し参考にしてみてください。
dアニメストアのダウンロード機能の注意点
ダウンロードは便利な機能ですが、注意すべき点もあります。dアニメストアのダウンロード機能を使ってきて分かった注意事項を紹介します。
ダウンロードするか予測しなければならない
特に辛いのがコレ。長距離移動など確定的な未来がはっきりしていればいいのですが、うやむやな時は「ダウンロードしておこうかな〜どうしよ」となる場合があります。
そんなとき、ダウンロードしておらず何度か後悔した経験があります。そのため自分の行動に迷ったときは、ダウンロードしておくことをオススメします。
パソコン内にはダウンロードができない
dアニメストア内のコンテンツをダウンロードできる条件は、専用アプリを介したスマホかタブレットになります。
恐らく、パソコンでダウンロード許可をしてしまうと悪用されてしまうことを考慮したのでしょう。
まぁ、U-NEXTやNetflixなどダウンロードできる動画配信サービスはパソコンにダウンロードができない仕様なので、dアニメストアに関しても仕方がないのかなって思います。
倍速視聴ができない
これも辛いデメリットです。ダウンロードしたアニメでもスマホ・タブレットでの再生は倍速視聴ができません。
自宅では1.5倍速で視聴している身としては、この上なく辛いですね…。たくさんのアニメを観たい派ですので、通常再生は時間効率が悪すぎて堪りません。
倍速再生については「【dアニメストア】標準倍速機能が最高すぎる!時間効率でたくさんアニメが見られる!」こちらで説明しています。
ダウンロード保存期限は48時間
充分かもしれませんが、ダウンロード作品の保存期限は48時間です。普通に過ごす分であれば48時間で良いのですが、2泊3日の出張とかの時が辛い。
行きは問題ないですが、帰りには期限が過ぎてしまいアニメを観られないんですよ!いつも「ぐぬぬ…」となり、ホテルで再ライセンスを取得する羽目になってしまいます。
もう少し伸ばしてくれると嬉しいんですが、僕みたいな奴は希少だと思いますので願いは叶わないでしょう。
長期間の外出時は使えないと思ってしまう瞬間ですね。
月額432円でダウンロード機能があるとか神サービス!
ともあれ…
- 配信数
- 月額料金の安さ
この2つの強みがあるのに、ダウンロード機能が付いているとか神です。アニメを見るなら本当にdアニメストアだけで充分と言えるほどのボリュームとクオリティーです。
よくアニメを視聴される方は、登録しておいて損がないサービスですので、この機会に契約してみてください。
初回は無料お試し期間が31日間あるのでサービスを見定めることもできます。
【PR】dアニメストア公式サイトへ